スポンサード リンク
|
スポンサード リンク
さくらインターネットでインストール 
ファイルのアップロード 
- 下記ページから OpenPNE-2.6.0.tar.gz をダウンロードする
- サーバーにFTPでファイルをアップロードする
- とりあえず、temp/OpenPNE-2.6.0.tar.gz にアップ
- ファイルを展開する
cd temp
tar zxvf OpenPNE-2.6.0.tar.gz
- 解凍したフォルダ一式を移動
mv ./OpenPNE ../OpenPNE
cd ../OpenPNE
- varフォルダ以下のパーミッションを変更する
chmod -R 707 var/*
- 公開用の場所(snsフォルダ)にファイルを移動
mv ./public_html ../www/sns
config.phpを変更 
- config.php.sampleの名前をconfig.phpに変更して下記を修正
// Web上の絶対パス(URL)(最後にスラッシュを付けてください)
define('OPENPNE_URL', 'http://*SNSを公開するドメイン*/');
// DBサーバ設定
$GLOBALS['_OPENPNE_DSN_LIST']['main'] = array(
'dsn' => array(
'phptype' => 'mysql',
'username' => '*さくらのユーザーID*',
'password' => '*DBのパスワード*',
'hostspec' => '*DBサーバー*',
'database' => '*さくらのユーザーID*',
'new_link' => false,
),
);
// DB暗号化キー(56バイト以内のASCII文字列)
define('ENCRYPT_KEY', '*暗号化用のパスワード*');
// メールサーバードメイン
// 携帯メール投稿の宛先などのドメイン名に使われる
define('MAIL_SERVER_DOMAIN', '*さくらのユーザーID*.sakura.ne.jp');
config.inc.phpの変更 
SQLの流し込み 
セットアップページ 
管理ページにアクセス 
SNSページにアクセス 
- 作成されたSNSのページにアクセス
http://*SNSを公開するドメイン*/
関連ページ 
コメント 
スポンサード リンク
|